新しい日記


こんにちは。

とっても久しぶりに日記をかきます。前のサービスが終わり、なんとか移行したものの、よくわからなくて放置してたら、コロナウイルスや出版の方があり、見た目上、ホームページを失っていました。

諦めていたけれど、少し触ってみたら、なんとか見られる状態にはなったので、公開します。

そしたらとっても懐かしい写真がちゃんと移行されていて、懐かしさに襲われています。

これは15年以上前に、友達に会いに東京に行った時の写真。中目黒のはず。彼女は元気かな。どうしてるかな、なんて思ってしまいます。

さて、散々お知らせしてきましたが、来月、著者がでます。先日まで告知していたクラウドファウンディングには、たくさんのご賛同をいただき本当にありがとうございました。どなたが賛同してくださっているのかは、クラウドが終わってから出版社の担当の方からリストを頂きました。友人、知人、患者さん、親戚、そしていつもカレンダーを注文してくださるお名前や初めてのお名前の数々。改めて感謝の気持ちを深く噛みしめています。

ありがとうございました。

10月のお届けまで、しばらくお待ち下さいね。

そして、日記も復活させたい!この日記があったから、本ができたのだから。

久しぶりの日記

久しぶりの日記です。
ほぼ1年ぶり。
それもお知らせだから、日記を書くのは去年の8月以来です。
去年の8月からいままでなにをしていたかなあと思ってももううまく思い返せません。
書き残しておかないとなあと思います。
去年はつくりらの連載があったから、日記のかわりに文章を書く機会があったけれど思い返したら今年は全然書いていなかった、、、
しかも、このサイトのサービスも来月で終了です。
tokyo.bbsの時代からお世話になっていたので
とっても寂しい。
tokyo.bbsって書いたけど、それがなんだったのか
あんまり覚えていないけど、日記を更新できるシステムで、どうにかなんとかして、ホームページに組み込んで写真日記を書いていました。
それが大学生の頃。
大学院生のころも少しは継続していたはずだけど、
サービスがなくなったかなにかで、消滅。
(多分、時代がブログへと移ったのでした)
大学院を修了して、勤務医になった時に、
写真のある生活を取り戻したくて、プチを始めたのでした。
その途中でインスタグラムが始まって、今に至ります。ここの日記の役割はいまはほとんどをインスタグラムが担っているけど、ちゃんと考えてパソコンで文章を書く大事な時間でもありました。
今年は、1月に人生最後(と思いたい)の試験があって
それに自分の全部を使い果して1年が始まり、
2月は久々に沖縄に行き、新しい年をがんばろう!と
鼻息荒く頑張ろうとしたら、謎の首痛に悩まされ
パソコンに向かわない生活がそこで定着してしまった感じがあります。
あれは、辛かったなあ。
多分、ストレートネックなのだと思うのですが、
自分の体が自分の体じゃないみたいな、本当に病みそうな期間でした。
思い出しただけでもちょっと気が滅入ってしまう。
幸い(?)周囲に同時期に同じ症状で苦しんだ人たちが数名いて、
お互いに励まし合いながら、試行錯誤して今は過去のものとなっているけど、思うに、ちょっと意気込み過ぎたんだろうな、と思っています。
直接的には姿勢とか、首の位置が原因だと思うんだけど、なんでそうなるかというと、ちょっと不安な前のめりだったんじゃないかな、と。。。
わからないけど、そんな気がします。
3、4、5、6月も、決して好調ではなく、
大げさだけど近年稀に見るスランプを経験し、
仕事しかしていませんでした。
それが当たり前、それでも十分なのだけど、去年に比べたらそれなりに時間もちょっとあるのに
趣味のことをしたい気持ちがわかない、というのはなかなかしんどいことでした。
おりしも、求人とビルの外装工事も重なり、まさに視界不明瞭。
このまま趣味のこと(amelabo)はないのが日常になるのかなあ、とぼんやり思っていました。
そんなときに来たのが、先日出版されたcasual hand writing lifeの取材のお話で、初めましての方ばかりが、東京からたくさんいらしてくれての撮影はほんっとうに楽しくって、脳みそが、ぱ〜〜〜〜っと明るくなりました。
本当に嬉しかったなあ。
そのあたりから息を吹き返し、9月には念願の医院でのワークショップを始めることができました。
10月には健康にまつわるワークショップとしてSORA鍼灸院さんにきてもらうこともできました。
11月は去年に引き続きamelaboSHOPが開催でき、
初めて東京でワークショップをさせてもらいました。
11月を嵐のように過ごしてしまったぶん、
12月は再会も多く、嬉しい限りです。
今はちょっとしばらく立ち止まってこの秋から起きたことをじっくり噛み締めたいなあと思っています。
趣味のこと主体で書いたけれど、仕事は2年目で、スタッフさんが変わるという大きな変化がありました。
あとは1年目にできなかったこと、2年目だからできること、そんなことも見えてきました。
来てくださる患者さんが増えて、違う年齢層の方も増え、毎日が新しく、患者さんに一緒に医院を作ってもらっているなあとしみじみと感じます。
どれもこれも一方通行ではないことばかりです。
全部がそうだなと思います。
今年は3年ぶりにクリスマスリース教室にいきました。
私はよく、「お茶とリースは本気」とずっと言いながら取り組んでいました。
だいたいのことはあまり人に習わないで、自分で勉強してやってきたけれどお茶とリースには先生がいるからかもしれない。
単にうまくなりたい、というだけでなく、それぞれの過程のなかに共通する何かがあって、それが私はとても好きなのだと思う。
そんな長い時間でない一区切りの間に自分の至らなさと、自分の成長を実感できることかな。
毎度自分を試す感じが好きで、「お茶とリースは本気」といっていたのだと思います。
その瞬間は、徐々に作品を作る場面や、ワークショップをする場面、イベントを企画する場面に広がったり置き換わったりしていますが、3年ぶりに先生の教室でリースを作って、作れなかった2年の月日のことを
ぼんやりと実感しました。
ふう。
今年のリースの出来は、自分的には正直イマイチです。とりとめなく、アクセントなく仕上がってしまった。
原因はわかるような気がする。
私に完成した姿のイメージがなかったせいだと思う。
きっと、なんでもそうなんだと思う。
来年は、したいことがいろいろあります。
しないといけないこともいろいろある。
それを全部楽しむためには、変えていかないといけないところもあります。
もっと自分を切り替えて、
もっと休むべきところは休み、だらだらするときは
思い切りだらだらして、時には遠出もできるぐらい効率よくなりたい。
長年私を記録してくれたこの日記とも年が明けたらお別れだからそれもどうにかしないと。
来年はこうやってまた心の内を記せるようになりますように。

about

ame : mikiko amemiya D.D.S.,Phd.
Dentist,Photo,write,draw,design,think……ando more.
 
ame+laboratory=amelabolatory/amelabo

ものづくりのプロではないけれど、
ものが好きで仕方のない私が精一杯工夫しながら作っているあれこれ

最初は自分用に。次は家族に。
そして大切な友人たちに。
どれもそうやって作ってきたものたちです。
そして、それはいつか人と人を繋ぐ橋渡しとなり、
たくさんの出会いをもたらしてくれました。 

ここの日記まで手が回らず放置しっぱなし。
誰も見ていないだろうなあ、と思ったら、たまーに誰かが見てくれているようです。
ありがとうございます。
自分のなかで優先順としてとても低い日記になってしまいましたが、
ずっと続けているので、これからも頑張って続けます。
四月から新しい体制になって、ようやくペースがほんのちょっとみえてきたところです。
これまでと違うのは、日にちに追われるということ。
何日頃にはこれをしないといけない、というのがあります。
毎月20日くらいからワタワタし始めて、落ち着いたと思えば10日くらいになっていて、
またすぐに20日くらいになるという、、、
これに気づかないでいると、ずーっとわたわたしっぱなしです。
わたしは、しないことがある、と思いながら過ごすのが一番苦手です。
どうにも落ち着かない。
けど、力技で全部終わらせることができるようなものでもないから、
しないことはありつつも緩急つけて時々は全部手放してのんびりしながらしていかないといけない。
皮肉にも(?)診療している時間が一番自由で、一番楽しい、そんな感じです。
夏休みは、久々の連休。
GWは、休みを楽しむというよりは息継ぎみたいなもんだったから
この休みは休みを堪能する日が少しあるので楽しみ。
もちろん、宿題もたくさんだけど。
主な宿題はカルテのことと病院のHPのこと。
www.amemiyadental.com
今は文字ばっかりですが、ぼちぼち作っているのでまた見てください。
患者さんでなくともお役にたてるHPになりたいなあと思いながら試行錯誤しています。
いまはまだありきたりなことしか書けていませんが、、、
良い夏休みを!
5月からは日記と医院のホームページをしっかり書きたいと思います、と4月の終わりの私は
日記に書き残していますが、残念ながらそれは実行できずにいます。
今日、ようやく気になっていた検査の人が来てくれて、何の問題もなく検査を通過したので
ちょっと一息ついた感じ。
今月はGWがあって、そこでためていた仕事をいくつか終え、
久しぶりに出かけたり、人に会う機会も多かったです。
10年ぶり、5年ぶりくらいに会う人も多く、楽しかったけれど、
ちょっと疲れたのも正直なところ。
泉のように湧いてくる書類と格闘し続け、
まあまあ一つ区切りが来そうかなあ、と思ってはいますが、
これはこの先、終わることはなくずっと続くのだろうなあ、とわかって来ました。
親切な先輩や同期に感謝です。
私の悪い癖で、9個できていても、目の前の一つができていなかったら、
何もかもできていない気持ちになることが多々あります。
今日はそんな気持ちに陥りかけましたが、
いやいや、そんなことないって、と自分にあれもできたし、これもできてるよ、
(できてて当たり前のことばかりなんだけど)と褒め称える時間に切り替えています。
患者さんと話していて楽しいことの一つには
話がとっても合う人と話すことはもちろんあありますが、
あんまり話が合わなさそうな方と打ち解けて来ていろいろ話せるようになった時は
ものすごーく嬉しいし、実生活では多分なかなか触れ合わない世代の方と
思いがけない心の交流があると、とっても嬉しい。
親より少し下の世代の方は普段あまり出会うことが少ない気がします。
学生時代の学校の先生くらいかな、と思う。
とても愉快で、きっと仕事もすごくできたんだろうなあ、という感じの
退職後の生活も満喫している感じの患者さんと話すのはとても楽しい。
他愛もない会話をしているのですが、何かの折にちょっと上司のような感じでアドバイスをくれたりもします。
今日は接待ゴルフについて教えてもらいました。
へーえ!!!の連続で、みんなで大笑いです。
わたしはゴルフはできないし、お酒も飲めないし、カラオケも苦手だし、
御上手も言えないし、麻雀もできないので、まず営業はできないことが判明。
次の人生、間違って営業になりたい!なんて思って突き進まないように、
今日の話はずっと覚えておかないと、と冗談を言ったら、
お、次も人生するの?って言われました。笑
ここ数週間、悩んでいたことにヒントをもらえてすごく嬉しい。
私間違ってたなあ、とちょっと落ち込みましたが、
気づけたからいいや。